皆さん貯金はしてますよね?
どの銀行に預けてるでしょうか。
今回は大手銀行じゃなく、
ネット銀行に預けてたほうがお得ですよ、という話をしたいと思います。
現在ネット銀行は以下のものがあります。
ジャパンネット銀行
ソニー銀行
楽天銀行
住信SBIネット銀行
じぶん銀行
大和ネクスト銀行
GMOあおぞらネット銀行
ネット銀行のメリットには下記のようなものがあります。
□手続き
基本スマホで操作出来るので、窓口に行く手間が省けます。
□営業時間
ネット窓口へ行かずとも24時間365日利用、入出金や取引履歴の確認などのサービスを利用できるので、
従来の銀行と比べて手続きの手間を削減することができます。
□手数料
店舗を構えるコストを削減しているので、各種手数料が抑えられています。
大体振込手数料やATMからの引き出しが数回無料になります。
□金利
大手銀行の現在の金利は0.01%です。
しかしネット銀行だと10倍の0.1%になります。
単純に100万円預けている場合、
大手だと100円しかお金が増えませんが、
ネット銀行なら1000円になります。
特に楽天銀行は給与支払い口座に指定すると楽天ポイントがもらえたり、
別の記事でも紹介した楽天経済圏に移住するためにも持っておいたほうがお得なものです。
皆さんもせっかくお金を預けるなら少しでもお得なところにしてみませんか?