もう2月になりましたね。
もう少しでアレがやってくる。。。
みなさんもご存知「花粉」ですね
自分は物心ついたときには既に花粉症だったので、もう30年以上の付き合いになります。
その中で自分なりに色々対策を試行錯誤したので、その成果をご紹介したいと思います。
□内服薬
まずはベーシックな飲み薬です。
こちらは市販のだとアレグラが有名ですかね。
ただ、アレグラは眠気がほとんど無い代わりに
効果も弱めです。
しっかりした効果がほしいなら、
耳鼻科に行って薬を処方してもらったほうがいいです。
最近だと「ビラノア」っていう薬が
効果も高くて眠気も無いのでオススメです。
□点鼻薬
こちらはステロイドの有無で効果がわかれますね。基本的には内服薬の補助だと思います。
□点眼薬
こちらは抗ヒスタミン剤が入っているものがほとんどだと思います。
成分が多く入っているものは処方が必要になるので、
耳鼻科に行く必要があります。
□レーザ治療
鼻の花粉に反応する部分を焼きます。
施術自体は10分くらいで終わる上、
その年は花粉に対して無敵になれるのでおすすめです。
デメリットは3年位たつと鼻の粘膜がもとに戻ってしまうところですね。
自分も何回かやってます。
□減感作療法
唯一の根本治療だと言われてます。治療内容は毎週定期的に薄めた花粉の元を体内に入れていき、徐々に体を慣らしていくものです。
ただ治療にかかる時間が年単位なので根気がある人じゃないと無理ですね。自分もやりましたが半年で挫折しました。
どうでしたでしょうか?色々な対策があるので、皆さんに合ったものを選んでもらえればと思います。
個人的にはレーザがオススメですよ!
それでは皆さん一緒に花粉シーズンを乗り切っていきましょう!